配当金実績【配当金】2020年1月受領分 2020年1月分の配当金収入を紹介します。2020年は、高配当株を買い始めてから最初の1年になるので毎月どれだけの配当がもらえるか、楽しみです。 【2020年1月の配当金収入】2,796円 ... 2020.07.18配当金実績
配当金実績【配当金】2019年の配当金ランキング 配当収入は、不動産収入と並んで不労所得を得られる代表格です。 私個人としては、不動産よりも元手が少額で済み、誰もが始めやすい配当の方がおすすめと感じます。お金に働いてもらうというものですね。 ... 2020.07.18配当金実績
銘柄分析【銘柄分析/グロース株】ブラックベリー(BB)-栄枯盛衰も自動運転のセキュリティに活路。 ブラックベリー、栄枯盛衰も自動運転のセキュリティに活路 会社名:BlackBerry Limited(BB) 設立年:1984年 本 社:ウォータールー(カナダ) 業 種:... 2020.07.17銘柄分析
銘柄分析【銘柄/高配当】シンガポールテレコム(Singtel)-アセアン銘柄の元国営通信企業 現在保有しているシンガポールテレコム(Singtel)について分析してみます。 シンガポールテレコムはアセアン銘柄の元国営通信企業 会社名:Singapore Telecommunic... 2020.07.12銘柄分析
節約術【節約術/▲1,600円】ふるさと納税ティッシュを貰う節約。お金よりも別のメリット。 ふるさと納税は肉や旅行券など人気の返礼品がありますが、その中でも私はティッシュの返礼品をお勧めします。 なぜなら節約になるから! と言いたいところですが、返礼品としてティッシュを貰う...節約術
カーシェア実績【節約術/単月▲2.7万円】カーシェア利用実績2020年6月分 車は所有から利用へ。 私はタイムズカーシェアが設置してある駐車場の近くに自宅を構えて、車を所有せずタイムズカーシェアを利用しています。 2020年6月のカーシェア利用... 2020.07.04カーシェア実績
運用実績【運用実績】2020年7月時点Myポートフォリオ:2020目標運用額進捗率75.0% 【市況】株価上昇はひと段落、コロナ第二波に警戒 ダウ工業株価 NASDAQ S&P500 日経平均株価 6月は日米双方前半まで上... 2020.07.02運用実績
運用実績【運用実績】2020年6月ポートフォリオ:2020目標運用額進捗率70.6% 【市況】4月からの上昇トレンドが5月も継続 【ダウ工業】4月終値より+1,000ドル 5月のダウ工業平均株価は、25,383ドルで取引を終えています。 3月終わりから徐々に... 2020.06.26運用実績
株のお勉強【累進配当方針】減配なしの嬉しい取り組み 累進配当ってなんのことかわかりますか? 累進配当とは、減配せず、配当を維持、もしくは利益成長に合わせて増配する配当方針のこと。ダイヤモンド・ZAI より 減配を行わないのが基本スタンスと... 2020.06.15株のお勉強
株のお勉強【持分法】非連結子会社と関連会社の業績を反映する連結決算会計基準 三菱商事の決算書類を見ていると、2015年にEPSの大きな凹みが見られ、「持分法による投資損益」が大きくマイナス寄与しているという記述がありました。 三菱商事の業績 持分法による投資損益は、資... 2020.06.14株のお勉強