ブログ

【ブログツール】スマホで手軽にSEO!検索順位チェックならノビリスタ(Nobilista)

2023年1月13日

SEO対策がしたい。

キーワードの検索順位をチェックするならどのツールがよいでしょうか。

スマホで使えるNobilista(ノビリスタ)がおすすめです。

あなたはキーワードの検索順位をチェックしているでしょうか。

SEOを意識しだすとキーワードの検索順位はチェックしておきたいですよね。

キーワードの検索順位をチェックするなら、専用ツールを使いましょう。

キーワードの検索順位がひと目でわかるので、SEO対策の効果を効率的に確認できます。

でも、いろんなツールがあって、どれを選べばよいかわからない!

そんな方にご紹介するのが、スマホで簡単に検索順位をチェックできる「Nobilista(ノビリスタ)」です!

Nobilistaとは...

✔ クラウド型の検索順位チェックツール

✔ 国産ツールだから完全日本語対応

✔ スマホで検索順位チェックが可能

✔ 契約期間は最低1ヶ月

✔ 7日間の無料期間(クレカ登録不要)

ノビリスタならスマホで手軽に検索順位を確認できます。

スキマ時間を活用したい会社員ブロガーには特におすすめです。

ノビリスタを使って、手軽にキーワードをチェックしていきましょう!

検索順位チェックツール、おすすめはクラウド型

キーワードの検索順位チェックツールには「クラウド型」と「インストール型」があります。

それぞれの特徴は以下です。

特徴クラウド型インストール型
利用方法ブラウザ経由
Google Chromeなど
パソコンにツールをインストール
対応デバイスマルチデバイス特定PC
データ収集・管理クラウド上で収集・管理パソコン上で収集・管理
機能シンプル豊富(上級者向き)
該当サービスNobilista
GMO順位チェッカー
Rank Tracker
GRC

キーワードの検索順位を手軽に確認したいなら、クラウド型をお勧めします。

その理由は2点です。

・パソコンを常時起動しておく必要がない。

・管理画面がシンプルで、初心者でもわかりやすい。

インストール型の場合、

・パソコンを常時起動しておかないと検索順位を拾ってきてくれない

・機能が多く、どこを触ったら、何の情報が得られるのかがわかりにくい

という不安要素があります。

とりあえずキーワードの検索順位が確認できればよいのですが・・・。

そんな方はクラウド型がお勧めです!

【比較】クラウド型検索順位チェックツール

検索順位のチェックに手軽さを求めるなら、クラウド型がおすすめです。

クラウド型の代表的なサービスとして、

・Nobilista(ノビリスタ)

・GMO順位チェッカー

があります。

どちらが良いのかを確認するため、それぞれ比較してみました。

参考にインストール型のRank Trackerも比較しています。

Rank Trackerは仕様表よりチェックした内容を記載しています。

ノビリスタGMO順位チェッカーRank Tracker
プランパーソナルプランプロ100PROFESSIONAL
種別クラウド型クラウド型インストール型
価格月額990円月額485円月額換算12.41ドル(年額149ドル)
登録可能キーワード数150100無制限
登録可能競合サイト数305
順位の更新自動自動手動
PCでの操作性
スマホでの操作性×操作不可
できることの豊富さ××

価格優位性はGMO順位チェッカーにあります。

一方でスマホでの操作性はノビリスタに軍配が上がります。

GMO順位チェッカーはスマホだととても見にくいです。

ノビリスタはスマホ操作に最適化されており、手軽に検索順位を確認できました。

「手軽さ」という観点で見れば、スマホ操作がしやすいノビリスタが断然おすすめです!

ちなみに「検索順位のチェックはPCで!」という方はGMO順位チェッカーも選択肢になります。

GMO順位チェッカーは何より安い!

GMO順位チェッカーはプロ100プランだとノビリスタの約半額なので、

・検索順位のチェックだけしかしない

・ツールはPCでしか使わない

・競合サイトの登録はいらない

という方にはおすすめできます。

これらに当てはまる方は、GMO順位チェッカーを試してみましょう!

ノビリスタのデメリット

おすすめするノビリスタですが、欠点についても触れておきます。

まずSNSを確認すると、次のような意見が挙がっていました。

キーワード登録数が150しかない!少ない!

順位計測が1日に一回なのは物足りない

これらの意見はあらかじめ意識しておきたい内容ですね。

また、私自身が実際にノビリスタを使ってみて、デメリットだなと感じる点もありました。

それはつくりに若干の雑さを感じるという点です。

以下は、私が使う中で気になった点です。

・ダークモード(背景を黒系の色で使える機能)が一定期間しか保持されない。

ダークモードに設定しても数日経つとホワイトモードに戻ってしまいます。

夜、暗がりで使うときにはホワイトモードだと明るすぎて困ります。

・キーワードの検索エンジンを選択できるようになっているが、Googleしか選択肢がない。

今後の機能更新を意識しているのだと思いますが、不具合かな?と心配になっちゃいます…

いずれもランクチェック作業には全く影響のないものですが、つくりに若干の雑さがあることは否定できません。

細かい点が気になる方は不満を感じやすいでしょう。

ただ、気になった点を問い合わせた際には、回答が迅速でとても丁寧に対応してくださいました

とても好感を持てています。

ノビリスタを選択する前に、あらかじめわかっているデメリットやそれを指摘したときの対応は、あらかじめ確認しておきたいですね。

ノビリスタ、スマホでお手軽にSEO

本業とブログを両立する会社員ブロガーにとって、スキマ時間での作業は欠かせません

会社員ブロガーにとっては、スマホをいかに活用するかがカギになってきます。

その点でノビリスタは、

・スマホでの操作性に優れている

・管理画面がシンプル

だから、手軽に検索順位をチェックできるんです!

ノビリスタは月額990円~と安価に始められます。

Nobilista(ノビリスタ)で手軽にキーワードの検索順位チェックを始めましょう!

今なら7日間無料!クレジットカードの登録なしで使えます。

無料期間経過後も自動課金はされないので、まずは登録から。

  • この記事を書いた人
プロフィール

のば

配当金累計50万円突破|ブログは単年黒字化突入|外資系フルリモートワーカー|高配当株投資家|平成生まれが「株式」「配当」「ブログ」をキーワードにセミリタイア目指しています。

-ブログ