マイクロソフト(MSFT)に投資している人が実際にどれくらいの配当金を貰っているのか知りたい。
本記事ではこのような悩みにお応えします。
記事の内容
- MSFTの配当単価の推移
- MSFTから実際に入金された配当金
- 私のMSFT運用実績
記事を書いた人
MSFTは言わずとしれた巨大ITの1社です。
GAFAMの「M」ですね!
そのMSFTから2024年3月に配当金をもらいました。
実績は、
【配当金単価】0.75ドル
【配当受領額】2.18ドル
でした。
本記事では、実際にMSFTからもらった配当金について、過去分含めて運用実績とともにご紹介しています。
目次
【配当金単価】0.75ドル(前年同期比+4.17%)
配当単価は一株あたり0.75ドル(前年同期比+4.17%)でした。
※見切れて見える場合は横にスクロールしてください。
実はマイクロソフトは22年連続増配中の連続増配銘柄です。
【配当受領額】2.18ドル(2024年3月)
2024年3月の配当金受領額は合計4株分、税引後2.18ドルとなりました。
※見切れて見える場合は横にスクロールしてください。
コーヒー1杯分ですね。
【配当利回り】1.23%(保有額ベース)
私の保有状況における配当利回りは1.23%と低配当です。
年間見込配当金単価 /米ドル | 3.00ドル |
平均取得単価/米ドル | 243.00ドル |
保有額における配当利回り | 1.23% |
保有数量 | 4株 |
税引前年間見込配当金 /米ドル | 12.00ドル |
マイクロソフトは配当利回りこそ低いですが、連続増配銘柄です。
Windowsというデファクトスタンダードを所有している点からもキャピタルゲインも期待できます。
最近ではChatGPTという生成AIで株価急騰しちゃいましたね。
【含み損益率】+73.43%(保有額ベース)
私のMSFTの運用状況は以下です。
保有数量 ※再掲 | 4株 |
平均取得単価 /米ドル ※再掲 | 243.00ドル |
総保有額 /米ドル | 1,086.12ドル |
含み損益 /米ドル (含み損益率) | +713.72ドル (+73.43%) |
ChatGPT関連銘柄として一気に株価が上昇しました。
【直近の株価】株価急上昇(2024年3月現在)
2023年以降、ChatGPT銘柄として急高騰です。
2022年末が買い増しのチャンスでした。
【投資回収率】▲11.73%
最後にMSFTの投資回収率です。
損出しのために一度売却したので、銘柄単体ではマイナス回収率です。
含み益と合算すれば大幅プラスです。
【口座の開設】マイクロソフトに投資するなら
マイクロソフトに投資するなら証券口座の開設が必要です。
おすすめは私も使っている楽天証券とSBI証券です。
楽天証券
楽天証券はこんな方におすすめ!
- 楽天ポイントを貯めている
- 楽天銀行を使っている
- アプリはできるだけ少ない方が良い
楽天ポイントで株が買える!
\おトクな口座開設キャンペーンも実施中!/
SBI証券
SBI証券はこんな方におすすめ!
- Tポイント、Vポイント、Pontaポイント、dポイント、JALマイルのいずれかを貯めている
- 住信SBIネット銀行を使っている
- 25歳以下の方
Tポイント、Vポイント、Pontaポイントで株が買える!
\25歳以下は国内株式(現物)手数料が0円!/
【軍資金作り】ブログで株の資金作りに励んでます
あなたは高配当株を買うための軍資金をどのように捻出しているでしょうか。
収入が高い世帯は給料だけで十分だと思いますが、そうでない方々にとっては、先の見えないマラソンを走っている気持ちだと思います。
私もそのひとりです。
そんな私達でも努力次第で、収入をさらに高められるものがあります。
それがブログです。
あなたのこれまでの経験、役職、学歴などは一切関係ありません。
ブログで追加収入を得られるかはあなたの努力次第。
さらにブログで得られる収入は、本業の収入を大きく上回る可能性も秘めています。
次の表をご覧ください。
この方々は、ブログにより大きな収入を得ています。
お名前 | ブログ名 | 収益 |
---|---|---|
きぐちさん | 副業クエスト100 | 最高年収1.34億円 |
クロネコ屋さん | 黒猫屋の超ブログ術 | 最高年収1.02億円 |
クニトミさん | 副業コンパス | 月収1,200万円 |
Tsuzukiさん | Tsuzuki blog | 月収380万円 |
たかはしさん | みんなの副業ブログ | 月収124万円 |
ブログで得た収入を株の購入資金にあてて、資産形成を更に加速させましょう!
ブログのコストは年間1〜2万円程度。
それで夢への入り口がひらくなら、チャレンジあるのみです!
ブログの始め方は下記の記事で解説しています。
手順通りに作業すればだれでも簡単に始められます!
-
【やることリスト付】ブログの始め方(株の資金作り)
続きを見る