ファイザーに続いてPFFから分配金受領しました。
分配金
3.78ドル
0.1603420ドル×5口×0.9(現地課税)に国内税分を除く
0.1603420ドル×22口×0.9(現地課税)
PFFは毎月分配金が貰える高配当ETFとして人気です。
構成銘柄としては、米国の金融系個別銘柄が主ですが、実は保有銘柄のトップはIT銘柄のブロードコム(AVGO)となっています!

金融系ちゃうんかい!
またPFFは株価が大きく動かないことも特徴的です。以下、設定来のチャートです。
リーマン・ショック以降株価の変動は少なく、安定的に推移していると言えます。

この値動きの少なさは、構成する業種から来るのでしょうか。

最も多いのは金融系ですが、公益事業や不動産、電気通信など、ディフェンシブ銘柄もそれなりに組み込んでいます。
ディフェンシブな銘柄が株価支えていそうですね。
今回のコロナショックでも大きく株価動いていないということもあり、分配金により安定的に資産増やせるかもしれないという期待で、今後も少しずつ株数増やしていきたいと思っています。
コメント